『もしここが天国だったら?』― あなたを制限する信念から自由になり、本当の自分を生きる

『もしここが天国だったら? 』― あなたを制限する信念から自由になり、本当の自分を生きる
(アニータ・ムアジャーニ 著/奥野節子 訳)

ステージ4の末期癌から臨死体験をし生還した、アニータ・ムアジャーニさんの二作目です。

一作目、『喜びから人生を生きる! 』がとても良かったのですが、この二作目もさらに素晴らしかったです。

本書の中で、特に心に残っている一文を挙げてみます。

「臨時体験中、大切なのはポジティブでいることではなくありのままの自分でいることだとわかりました。ネガティブな思考をすべて取り去る必要はなかったのです。そして、他人が望む私でいることではなく、ただありのままの自分を愛することだけが必要でした。その真実さえ知っていたなら、私は決して自分の思考を恐れはしなかったでしょう。なぜなら、自分の思考はありのままの自分の一部であると理解していたはずだからです。自分のネガティブな感情を否定し、ネガティビティが悪いと信じることは、自分の問題を悪化させるだけなのです。」(本文より)

「自分自身を無条件に愛して、ただありのままの自分でいればいい」

真実はとてもシンプルでした。

アニータさんは、本書を通して、当然のものとして受け入れられている、私たちが本当の自分自身でいられなくする常識や社会通念を暴いてくれます。

また、私がずっと違和感や疑問を感じていたことについて、明確で深く納得できた文章が以下です。

「よいヒーラーと偉大なヒーラーの重要な違いの一つは次のようなものです。偉大なヒーラーは、あなた自身が持つ癒しの能力に気づかせ、最終的には人に頼らなくていいように促してくれます。彼らは誰にも生まれながらの知恵があると知っており、自分の仕事は人々がその知恵とつながれるよう助けることだと考えているのです。でも多くのヒーラーは、意識的にではなくとも、あなたが彼らに依存することを望んでいます。それによって、ヒーラーが自分の存在を正当化できるからです。このようなヒーラーは無敵である自分と出会ったことがないため、すべての人は治療や調整をし続ける必要があると信じています。その結果、この信念を自分の患者に投影してしまうのです。それに対し、偉大なヒーラーの目標は、誰もが持つヒーリング能力とつなげることによってあなたに力を与えることです。そうすると、当然ながらやがてヒーラーは必要なくなるでしょう。これが偉大さの代償です!」(本文より)

この違いを理解しておく事は、とても大事だと思います。
あらゆる治療家や教師を選ぶときの大きな指針になると思います。

この本を読み始めてから、ワクワクして続きが読みたくて読みたくて仕方なくなり、ものすごいスピードで読んでしまいました。
各章の最後には、「今ここで天国を生きるためのヒント」として私たちの人生で実際に行動を起こせるように、エクササイズやヒントがまとめられており、それもとても役に立ちました。

いつもポジティブでいなければならないと信じて、ポジティブ思考を実践してうまくいかなかった人や、
本当の自己愛とはどういうことなのかを知りたい人には特におすすめの本です。


【内容情報】
ステージ4の末期癌から臨死体験を経て生還した著者が、「向こう側の世界」で得た洞察を現実に活かすためのメッセージを綴る。今生きている人生を天国にするためのヒントとエクササイズも収録する。【「TRC MARC」の商品解説】

45カ国で100万部超のベストセラー『喜びから人生を生きる!』に続く、待望の2作目!著者が臨死体験からの生還後に体験した、世の中の世界観の違い、意識状態の違いによる現実での苦悩や葛藤を乗り越えて凝縮された、「今生きている人生を天国にするため」のヒント満載!「向こう側の世界」で得た洞察を「こちら側の世界」に活かすための生き方とメッセージ。【本の内容】


【目次】
第1章 誤った社会通念1―したことが自分に返ってくる
第2章 誤った社会通念2―自分を愛することは利己的である
第3章 誤った社会通念3―真の愛とは何をされてもゆるすこと
第4章 誤った社会通念4―自分には問題があり、あなたにも問題がある
第5章 誤った社会通念5―ヘルスケア制度が健康管理をしてくれる
第6章 誤った社会通念6―それは単なる偶然だ
第7章 誤った社会通念7―死んだら自分の罪を償う
第8章 誤った社会通念8―スピリチュアルな人にはエゴがない
第9章 誤った社会通念9―女性は男性より弱い
第10章 誤った社会通念10―いつもポジティブでなければいけない

【著者紹介】
アニータ・ムアジャーニ : シンガポールでインド人の両親のもとに生まれる。2歳の時に香港り移り、長年香港で暮らす。2002年4月に癌の宣告を受けるまでは企業で働いていたが、2006年の初めに起こった臨死体験が人生を大きく変える。現在は夫のダニーとともにアメリカで暮らし、「向こう側の世界」で得た深い洞察を、世界中を旅しながら人々と分かち合っている

奥野節子 : 北海道生まれ。高校の英語教師を経て、ジョージ・ワシントン大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



1作目『喜びから人生を生きる!』 ― 臨死体験が教えてくれたこと

緊急時のケガに役立つホメオパシーのレメディー

緊急時のケガに役立つホメオパシーのレメディーについて、とても参考になる記事を見つけましたので、シェアしたいと思います。

Baka Positive!!: SOS! 緊急時のケガにホメオパシー

このブログの記事を書いている方は、ホメオパシーの本場インドの国立ホメオパシー大学で、医療として学ばれている方で、ブログも面白く、とても参考になるので、よく読ませてもらっています。

ブログはこちらです。


おすすめの本

Citrus Magic, シトラスマジック, ベジウォッシュ

私が愛用している、野菜や果物の残留農薬やワックスを落とす専用の洗剤です。

無農薬の野菜がいつも手に入ればいいですが、値段もちょっとお高めだし、種類が限られてしまったり、近くで手に入りづらいということがあると思います。

私は今のところ、これといった無農薬野菜の宅配サービスを利用していませんので、なるべく地元の農家さんの野菜を買うようにしていますが、種類がない時はスーパーのものを買うことが多いです。

そんな時、私はこれを使って野菜を洗うようにしています。
例えば、スーパーのトマトなんかはてきめんに農薬のようなものが落ちます。
初めて洗ってみた時、今まで、これを落とさずに食べていたのかと思うとゾッとしてしまいました。

スーパーのミニトマトにスプレーを吹きかけて、軽くもみ洗いしてみました。
ものの10秒ぐらいで、このように表面についていたものが落ちます。

実が小さいものほど農薬を使う回数が多いと聞いたので、トマトやいちごなどは特にこれで洗うようにしています。

香りは柑橘系の香りですが、洗い流すと落ちます。

このスプレータイプはとても便利で、野菜に吹きかけてこすり洗いができ、
また、水に薄めて浸け洗いもできます。

皮付きのまま食べる野菜や果物をこれで洗うと、特に安心です。

詰め替え用もあって、たっぷり使える大きさなのも良いです。

Citrus Magic, シトラスマジック, Veggie Wash, 16 fl oz (473 ml)

オーガニックシトラスを使用!
ナチュラ
果物、野菜の洗浄
ワックス、化学製品、土をより安全に除去
コーシャ
すすぐのはやめて、洗いましょう!

水だけですすぐよりも不必要な残留物(ワックス、土、農薬)を除去することを研究にテスト、証明済み!

Veggie Washは効果のある安全な洗浄のために独自のオーガニックシトラス溶剤を使用。 後味なく、表面のごみを取り除く・・・きれいな果物や野菜の天然フレーバーだけが残る!

Citrus Magicのメーカーのmagic of sitrusを使用。

[成分]
精製水、オレイン酸カリウム(パーム油から作られた天然石鹸)、コーシャーオイルからのコーシャーグリセリン、デンプングルコシド(トウモロコシおよびパーム油から作られた天然クレンザー)、リモネン(天然シトラスオイル)、有機シトラスオウランチウムズリスシス(オレンジ)ピール(ヒマワリ)種子油、ローズマリー・オフィシナリス(ローズマリー)葉エキス、ソルビン酸カリウムソルビン酸由来)。

詰め替え用, 32オンス (946 ml)

iHerbおすすめリスト3

おすすめ Pure Indian Foods 発酵ギー


商品のリンクか、こちらのリンクから注文されますと、新規の方は5%割引を受けられます。
もしくは、決済時にプロモコードFNS768とご入力されても同様に割引を受けられます。

日本とヨーロッパ諸国でのホメオパシーの認識の違い

今日は京都と東京でホメオパシーの診療をされている、ドイツ出身のホメオパス、エルマー・ヴァインマイヤーさんの『ホメオパシーを話す会』に参加してきました。

今回のテーマは『歯とホメオパシー』でしたが、ホメオパシーの話だけにとどまらず、母乳育児のことや、日本にはまだ入ってきていない効果的な頭蓋骨と顎の骨の治療方法、医学的な体の仕組みの話など、幅広い知識と豊富な経験、専門的に深いお話をたくさん聞くことができました。

私はホメオパシーの基礎的なことだけ知っているという程度で参加しましたので、ホメオパシーの専門的な話は所どころ難しく感じましたが、全体的にとても学ぶことが多くありました。

また今回参加して、日本とドイツ及びヨーロッパ諸国でのホメオパシーの認識の違いも大きく感じました。

一般的に日本のホメオパシーは、セラピーや手軽な代替療法という位置づけであると思いますが、ドイツやその他ヨーロッパの国々、インドなどの国では、近代医学に並ぶきちんとした医療という認識であるということです。

その辺りについてエルマーさんのブログにわかりやすい記事がありますので、ぜひ読んでみてください。

クラシカル・ホメオパシーの特徴 4 | エルマー・ヴァインマイヤー

私がホメオパシーについて現在理解したところでは、ホメオパシーは近代医学のような、この症状だから「これ」と一般化した症状に当てはめ、対処する療法ではなく、もし二人の人が同じような症状があっても、それぞれの人の体質や生活状況などあらゆる点での違いを見極め、一人一人に合ったレメディを使うことで治療していくという、とても奥深い療法であるということです。
また、日本のホメオパシーはある意味、無法地帯のようなもので、間違ったものを飲んでも安全で何も起こらないとか、複数の種類のものを一度に飲んでも大丈夫という人もいますが、それは結構危険だという事です。

私は、ホメオパシーは必ず医師かそれに準ずる、医療資格者から学ぶべきだと思っており、日本ベースではなく、ヨーロッパなどの海外のスタンダートをベースにしたものを学んだ方が良いと思っています。
ホメオパシーはそれほど繊細で高度な治療法なのです。
また、素人ができるのは簡単な応急処置ぐらいで、それ以上の事(慢性症状や深刻な病気など)を自分で治療しようとするのは危険で、また客観性に欠けるので決してやらない方が良いと思います。

ホメオパシーは科学的に証明できないとして、賛否あると思いますが、
その歴史は長く、長い間に蓄積された臨床結果を元に発展しているわけですから、
臨床に基づいた治療であって、実際に効果があるのであればそれで良いのではないかと思います。

もし日本で、きちんとした医療としてのホメオパシーが発展したら、心身の不調に対して、多くの人の選択肢が広がると思います。

お話会は今回、初めての参加でしたが、東京と京都で、時々開催されるようです。
参加費、予約不要とのことですので、ご興味のある方はぜひ参加してみて下さい。

エルマーさんのホームページ

ブログ


おすすめの本

Pure Indian Foods 発酵ギー

この発酵ギーは何度もリピートしているお気に入りです。
熱を加える料理を作る時によく使います。
普通のギーよりも風味がマイルドで、バターに近いので、私は発酵しているこちらの方が好きです。

ギーとは簡単にいうと、バターを煮詰めて水分やタンパク質などの不純物を取り除いた純度の高いバターオイルです。
発煙温度(スモークポイント)が高いので熱を加える料理に適しています。
草を食べて育った牛のミルクからできたギーはビタミンAやE、D、Kが豊富です。

さらにギーについて参考に

【ギー】〜バターから作った乳糖やカゼインフリーの健康食品〜

Benefits of Ghee: 10 Reasons to Use it Every Day


牛乳の栄養価は牛が何を食べたかで変わります。このギーは牛が新鮮な緑の牧草を食べる時期の春と秋の間だけ取った牛乳から作られているので、他のブランドのものよりも動物性ビタミンAの含有量が多く、他の栄養素も同様に高いと考えられます。

綺麗な黄金色です。
穀物を食べて育った牛のバターは白っぽいですが、草を食べて育った牛のバターは黄色をしています。


普通のギーのような癖がなく、バターのようにまろやかで
炒めたり焼いたり、お菓子作りなどなんにでも使えるので、とてもおすすめです。


Pure Indian Foods, 発酵ギー, 牧草飼育&オーガニック, 425 g - iHerb.com

私たちのグラスフェッドオーガニックカルチャーギーは、春から秋にかけて新鮮な緑の草で飼育された牧草地の牛のミルクから作られています。GMOなし、塩分添加なし、防腐剤なし、トランス脂肪なし、色や染料なし、MSGなし、うま味調味料なし。唯一の成分はミルクと培養菌で、他には何も追加されていません。メーカーHPより



商品のリンクか、こちらのリンクから注文されますと、新規の方は5%割引を受けられます。
もしくは、決済時にプロモコードFNS768とご入力されても同様に割引を受けられます。

iHerb おすすめリスト3

おすすめリスト2こちら


Thorne Research, ビタミンD/K2, 1液量オンス (30 ml)

ビタミンDとビタミンKは、カルシウムとマグネシウムの関係に似ており、カルシウムばかりとってもマグネシウムがなければ吸収されないように、ビタミンDとKの相乗効果により、骨や歯など身体の適切な場所で利用されます。ビタミンDだけだとバランスが悪く、血管など身体の軟組織も硬くしてしまい有害です。ビタミンDを取るときは必ずKも一緒に取った方が良いです。ビタミンDは必ずD3、KはK2のものを選ぶことも重要です。このビタミンD/Kは液体なので量が簡単に調節でき、純度も高く、また添加物がありません。口に直接落としたり、味もほとんどないので食べ物に混ぜたりできます。ビンは振らないで、しばらく下に向けておくと勝手に落ちてきます。



North American Herb & Spice Co., オレガノール P73、 .45 液オンス(13.5 ml)

オレガノオイルは「天然の抗生剤」と言われるほど抗細菌、抗ウィルス、抗真菌作用が強く、特に鼻や気管支、肺の感染症には効果が高いといわれています。実際に、どの抗生物質よりも、副作用もなく優れているということが証明されています。風邪やインフルエンザ、食中毒などに良く、その殺菌力はかなり強力で、体内のバクテリアやカビ菌を死滅させてカンジダ症を治すことが医学研究で証明されていおり、また、食中毒を起こすO-157などの大腸菌も殺すほど強いそうです。また、寄生虫も殺してくれます。
このオレガノールは野生のオレガノ由来で、とても強力です。ただ、そのまま飲むと辛いので、私はハチミツに数的たらして飲むことが多いです。私は咳が出たり風邪っぽいなという時に飲みますが、数時間後には症状が引いていたり、また夫がひどい風邪になった時に飲ませたら、とてもよく効きました。口唇ヘルペスにも効くそうなので、我が家では常備しています。
ただ、オレガノオイルは月経促進作用もあるので、妊娠中の方はとらない方が良いと思います。



Thorne Research, ベーシックB複合体, 60粒(ベジタリアンカプセル)

ソーンリサーチ社のベーシックビタミンB複合体です。ソーンリサーチのもの純度が高く、とても品質が良いので、最近はこのメーカーのものを買うことが多くなりました。このビタミンB群はアクティブ型なので身体で変換する必要がなく、すぐに体が使うことができます。また配合のバランスが良いので、基礎として飲むにはとても良いです。また葉酸の形態も申し分ないです。


Thorne Research, ストレス B-複合体, 60 ベジカプセル

副腎疲労がある場合はこちらのビタミンB複合体がおすすめです。副腎疲労にはパントテン酸ナイアシン、ビタミンB6、そしてそれらの働きを高めるビタミンB複合体が必要です。夢を思い出すのが困難であればビタミンB6が不足しているそうです。



Really Raw Honey, ハチミツ, 1ポンド(453 g)

この生ハチミツは完全に未加工で濾過されていません。蓋を開けるとツブツブが入っているのでちょっとびっくりするかもしれませんが、ハチの巣やプロポリス、花粉、ミツロウ、生きた酵素がそのまま入っています。本当に巣から取り出しただけのワイルドなハチミツで、味はキャラメルのような濃厚さでとても美味しいです。



Traditional Medicinals, オーガニック・エブリデイ・デトックスティー, レモン, カフェイン無し, ティーバッグ16包, 24 g

健康的な肌、肝臓、腎臓の機能を促進するブレンドハーブティーです。美味しいのでよく飲んでいます。



Traditional Medicinals, 季節の紅茶, オーガニックな喉のコーティング, カフェインフリー, レモンエキナセア, 16ラップティーバッグ, 1.13オンス (32 g)

喉の調子を整えるブレンドで、さらにエキナセア入りなので免疫力も高められます。風邪で喉が痛いときに良いハーブティーです。



Gaia Herbs, Adrenal Health、120ベジ・リキッド・フィトキャップ

アドレナルヘルスは副腎に栄養を与え、体が健康的にストレスに適応することを促すハーブのブレンドです。私は慢性的な副腎疲労でしたが、副腎を回復させる栄養素に加え、これを飲むようになってから、だるさや疲労感が減り、日中自然なエネルギーがあり、症状がかなり改善されてきました。



Heritage Store, 100% ピュア ホホバオイル, 1 fl oz (30 ml)

純粋なホホバオイルは、分子が髪や皮脂に似ているため、敏感な肌のタイプには低刺激です。肌に栄養を与え、詰まった毛穴を洗浄したり、メイクを落としたり、肌を柔らかくしたり、頭皮のマッサージにも使えます。すぐに浸透するのでベタベタしません。乾かす前の髪に馴染ませたり、ハンドクリーム代わりに使えたりと便利です。大きさがちょうどよく、酸化する前に使い切れるのも良いです。ビンにはスポイトがついていないので、私はスポイト付きの遮光ビンに移し替えて使っています。



Thorne Research, グリシン酸鉄、60ベジキャップ

以前はNOW FOODSの鉄サプリを飲んでいましたが、今は高品質で添加物がないこちらを飲んでいます。キレート化された鉄で吸収されやすく、胃腸への副作用もありません。カプセルも小さくて飲みやすいです。



それぞれの商品のリンクか、こちらのリンクから注文されますと、新規の方は5%割引を受けられます。
もしくは、決済時にプロモコードFNS768とご入力されても同様に割引を受けられます。

『「愛されるオーラ」になるスピリチュアルな方法』―運命の人と幸せになる!

『「愛されるオーラ」になるスピリチュアルな方法』―運命の人と幸せになる!
(溝口あゆか 著)

恋愛指南の本はたくさんありますが、この本はそれらの本とは一線を画すものです。
恋愛テクニックではなく、もっと根本的なところから自分の恋愛を見つめることができます

題名にスピリチュアルとありますが、内容はあまりスピリチュアル系ではなく、とても現実的です。

残念ながら絶版の本ですが、なぜかいつも同じような理由で恋愛がダメになってしまったり、
もっと良い恋愛がしたいと思っている方には、とてもおすすめの本です。


【内容情報】
「愛されるオーラ」とは、「愛が満ち足りたオーラ」です。もしも、あなたの恋愛がいつもうまくいかないのなら、「愛に飢えたオーラ」がでているかもしれません。でも、グッドニュース。オーラは自分で変えられるのです。いますぐできるエクササイズ満載の本。

【目次】
1 愛されるオーラ、避けられるオーラ-すべての関係はオーラに左右されている
2 なぜ、パートナーと出会えないの!?-求めすぎる「吸い取りオーラ」
3 もっと深い関係になりたい-心を開けない「城壁オーラ」
4 都合のいい女にならないために-断れない「受け入れオーラ」
5 「やりたいこと」が分からない-相手を重たくさせる「おんぶオーラ」
6 毎日が楽になった理由-なぜかうまくいかない「コントロールオーラ」
7 「満ち足りたオーラ」が幸せをつれてくる-オーラを変える3つのステップ
8 「自分は本当は何が欲しいのか」に気づく-無意識のニーズを探るエクササイズ
9 気持ちを味わえば、楽になる-心の傷を癒すエクササイズ
10 もっとオーラが輝くために-「満ち足りたオーラ」になるエクササイズ

【著者情報】
溝口あゆか(ミゾグチアユカ)
ヒーリング・カウンセラー。名古屋生まれ。ロンドン在住。早稲田大学第一文学部にて美術史を学んだ後、ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジにて、芸術運営学修士号を取得。留学で訪れた、スピリチュアルの本場イギリスでヒーリングやセラピー、魂の問題にめざめ、「College of Psychic Studies(カレッジ・オブ・サイキックスタディーズ)」「Center for Counseling & Psychotherapy Education(カウンセリング&サイコセラピー教育センター)」などで学び、霊気、カウンセリング、食事療法・解剖生理学の資格を得る。現在、ロンドンを拠点に、肉体または精神の問題を抱えるさまざまな人々に対してカウンセリングとヒーリングを行っている。カウンセリング以外にワークショップや現地のカレッジでヒーリングの指導も行っている。「Complementary Medical Association」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)